庄原市峰田自治振興区 |
名 称 | 庄原市峰田自治振興センター |
所在地 | 広島県庄原市峰田町1445番地の2 |
TEL・FAX | 0824−78−2849 |
沿 革 | 昭和29年4月1日庄原市立本田公民館設置 |
昭和55年3月25日 現在地に峰田公民館新築落成 | |
昭和55年3月31日 本田公民館を分割、本村・峰田公民館とする。 | |
昭和55年4月1日庄原市立峰田公民館開設 | |
平成17年4月1日庄原市峰田公民館自主運営協議会とする。 |
|
平成19年4月1日庄原市峰田自治振興センターとする。 |
会議室 | 会議・講演会等に使用 |
研修室(和室) | 会議・研修会に使用 |
実験実習室 | |
図書展示室 | 平成2年7月一部改造 |
事務室 | 平成2年7月一部拡張 |
コミュニティー広場 | 駐車場 |
施 設 |
運営方針 | 人間尊重の精神を基調とし、生涯学習の観点に立って、生きがいを育む地域住民の学習活動の推進に努め、以って、地域文化の振興を図り、相互の信頼と連帯に基づく心豊かな住みよい地域づくりをめざす。 |